忍者ブログ
個人的な日記
[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝ている間に角膜矯正
 
 眠っている間に特殊なハードコンタクトレンズをつけ、日中は裸眼で見えるようにする「オルソケラトロジー」という近視治療が、試みられている。

 東京都の女性(30)は2002年、大学病院での研究治療で、この矯正方法を始めた。

 この治療に使うレンズは、通常のハードコンタクトレンズと素材は同じだが、黒目をすっぽり覆うほど大きく、中央が角膜のカーブより平らな特殊な形(図)をしている。

 眠る前にこのレンズをつけ、起きたら外す。レンズの形に合わせて平らに押しつぶされた角膜の形は、すぐには戻らない。光の屈折度が変わり、正常に見えるようになる仕組みだ。オルソケラトロジーは「角膜の矯正治療」を意味する。

 通常のハードコンタクトより一回り大きいオルソケラトロジー用のレンズ(右上) 女性は両眼とも0・1以下のやや強い近視だったが、夜中にレンズをつけるようになって1週間で、視力が1・2に回復した。「春先などは花粉症がひどく、昼間のコンタクト装着は無理。私には、この治療はぴったりです」と話す。

 難点は「寝ている間、まぶたがゴロゴロすること」。近視の強い彼女は、「夕方には0・6ぐらいに戻ってしまう」という。

 東京女子医大東医療センター(東京・荒川区)眼科教授の松原正男さんによると、この治療は1960年代に海外で始まったが、効果が低く、定着しなかった。目に優しいレンズ素材の開発が進み、2002年に米国で夜間装着が認可され、広がり始めた。

 日本ではまだ承認されておらず、開業医が個人輸入して実施しているところでは、自費診療で両眼で20万円前後かかる。数社のメーカーが大学病院などで治験(臨床試験)を終えたり、行ったりしているという。

 近視や乱視が強い場合には向かないが、軽い近視なら「使用した人の約8割が『満足』と答えている」と松原さんは話す。

 この治療の最大の短所であり、長所でもあるのは、「治療をやめれば元に戻る」ことだ。安定した視力を保つには、基本的に毎晩続けなければならない。

 治療をやめれば、「ほぼ1か月で元の視力に戻る」(松原さん)。後に老眼になった時のことを考えると、角膜を削って元に戻せないレーザー手術より有利、との声もある。

 一方、中国や台湾では、レンズ装着で感染症を起こし、失明した例もある。成長期の子供では将来への悪影響を懸念する眼科医もおり、まだ不明な点が多い。

(2006年10月12日  読売新聞)

[PR]
 レーシックマニア

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/29 携帯ライブチャット]
[10/29 携帯テレビ電話システム]
[10/29 携帯TV電話チャットシステム]
[10/29 モバイルライブチャットシステム]
[10/29 携帯ライブチャットシステム]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索